岩見沢市立緑中学校
都道府県名
北海道
研究開発課題
生徒の学びの質と学校生活の質の向上を図るため、学校教育法施行規則第 73 条の規定によらず、1単位時間を 45 分(45 分×1015 コマ)とし、創意工夫ある教育課程の編成、各教科等指導の工夫、適切な授業時数の在り方、生み出した時間の活用の工夫等について研究開発を行う。
研究の概要
全ての子供たちの可能性を引き出す個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を図るとともに、学校課題を解決するために、1単位時間の弾力化や日課表の工夫によって、創意工夫のある教育課程の編成等を図る。また、生み出した時間の効果的な活用を追究することで、令和の日本型学校教育に求められている生徒一人一人が自分の興味・関心や学習上の課題等に応じた柔軟な学びが展開できるようにする。
HPアドレス
岩見沢市立緑中学校(※外部のウェブサイトへリンク)
研究の取組内容に関する資料
後日更新予定