平成24年度実施報告書(平成22~24年度指定)
新潟大学教育学部附属長岡中学校 外2校
- 新潟大学教育学部附属長岡中学校 外2校 報告書(要約)(PDF:508KB)
「社会的な知性」を培うための幼小中一貫による協働型学習カリキュラムと「知」の循環型教育システムの研究開発
上越教育大学附属幼稚園
- 上越教育大学附属幼稚園 報告書(要約)(PDF:577KB)
幼稚園教育と小学校教育の円滑な接続に向けた学習者の学び合い、支え合う協同体の育成を目指すカリキュラムと指導方法等の研究開発
上越教育大学附属中学校
- 上越教育大学附属中学校 報告書(要約)(PDF:853KB)
「自立して学ぶ生徒」を育てる教育課程の研究開発
滋賀大学教育学部附属中学校
- 滋賀大学教育学部附属中学校 報告書(要約)(PDF:587KB)
教科等ならびに総合的な学習の時間における言語活用能力の向上を図るための、教科横断型「情報の時間」開設を核とした教育課程の研究開発
神戸大学附属幼稚園
- 神戸大学附属幼稚園 報告書(要約)(PDF:460KB)
幼稚園教育と小学校教育の接続期における円滑な接続のための新分野創設にむけたカリキュラムと指導方法等の研究開発
上三川町立本郷中学校 外2校
- 上三川町立本郷中学校 外2校 報告書(要約)(PDF:223KB)
持続可能な循環型社会の構築に必要な、課題の発見や解決に積極的に取り組み、創造力や意欲に満ちた主体性のある人間を育成するための教育課程及び指導方法の研究開発を行う。研究テーマは、次の通りである。
メインテーマ 「持続可能な社会の構築を目指し、考え、行動する児童・生徒の育成」
サブテーマ「創造的なものづくり活動を通して」
新潟市立新津第二中学校
- 新潟市立新津第二中学校 報告書(要約)(PDF:265KB)
発達障害等を含め、障害のある生徒や学校生活において特別な支援が必要な生徒一人一人の教育的ニーズに応じた教育課程の編成及び指導の在り方に関する実践的な研究開発
京都府立西乙訓高等学校
- 京都府立西乙訓高等学校 報告書(要約)(PDF:274KB)
世界史必履修となっている高等学校地理歴史科の教育課程において、科目構成や履修形態を改め、教科の趣旨やねらいを踏まえた新しい必履修総合科目を設置し、その学習の内容と方法についての研究開発を行う。
高槻市立第四中学校 外2校
- 高槻市立第四中学校 外2校 報告書(要約)(PDF:331KB)
『今の課題に向き合い、未来をよりよく生きる力を育てる』
~連携型小中一貫教育による児童・生徒の発達の段階に応じた新領域の指導内容開発と指導方法の工夫に関する研究~
福岡県立東鷹高等学校
- 福岡県東鷹高等学校 報告書(要約)(PDF:182 KB)
高等学校における特別な教育的ニーズに対応するための教育課程及び指導方法に関する研究開発
大分県立安心院高等学校 外9校
- 大分県安心院高等学校 外9校 報告書(要約)(PDF:1443KB)
世界基準の確かな学力を育成する小中高一貫した系統性ある教育課程の創造
~読解力を基盤とした「リテラシー」の獲得~