令和8年2月20日、令和8年2月21日 福岡教育大学附属福岡小学校(福岡県)
研究テーマ
持続可能な未来社会を共創する主体の育成
開催日
令和8年2月20日(金)~21日(土)
場所
福岡教育大学
附属福岡小学校
学校住所
〒810-0061 福岡県福岡市中央区西公園12-1
(福岡教育大学附属福岡小学校)
研究発表会の内容
研究開発課題「個別最適な学びと協働的な学びの一体的充実に関する研究開発」を受け、教育課程に新領域を加えてカリキュラム全体を通して実現しようとする試みです。
研究発表会では、3つの新領域(ア 個別探究「チャレンジ」、イ 異年齢・同興味探究「テーマ探究」、ウ 第1〜6学年の異年齢集団で生活を創る「生活創造活動」)や各教科等の授業公開及び研究発表を行います。
研究発表会のスケジュール
※日にちは決定。内容は昨年度の実績に基づく予定。
〔令和8年2月20日(金)〕
午後:全体会と公開授業Ⅰ及び授業協議会、児童発表
〔令和8年2月21日(土)〕
全日:全体会や公開授業Ⅱ・Ⅲ及び授業協議会、テーマ別協議会
学校担当者連絡先
担当者名
研究主任 大橋 翔一朗
電話番号
092-741-4731
URL(学校)
https://fukuokaes.fukuoka-edu.ac.jp/
E-mail
担当者から一言
異年齢集団による新領域「生活創造活動」「テーマ探究」「チャレンジ」を位置付け、一人一人の興味・関心や学習上の課題等に応じた学びの機会を保障し、多様な他者と協働して学びの質を高めることで、個別最適な学びと協働的な学びの一体的充実をカリキュラム全体で提案していきます。