令和8年2月20日 白梅学園大学附属白梅幼稚園(東京都)
研究テーマ
「探究」を自律的に深化させる
開催日
令和8年2月20日
場所
白梅学園大学附属白梅幼稚園
学校住所
東京都小平市小川町1-830
研究発表会の内容
幼児期の終わり頃における、「探究」の自律的深化のありようを検討する。5歳児について、「生活ひろば」のカリキュラムとその実践について報告し、当日の保育を中心に〈生活発見〉〈生活探究〉〈生活交流〉の3要素から検討を行う。
加えて、5歳児の探究に至る過程として、4歳児と3歳児の保育を公開し、遊びや生活の経験にも焦点を当て、5歳児の探究に至る道筋を探り、幼児期における探究の展開可能性と意義を検討する。
研究発表会のスケジュール
以下、予定です。本園ホームページでご確認ください。
〇保育公開
〇研究報告
〇学年別協議会
〇全体会
・5歳児協議会報告
指導・助言
無藤 隆先生(白梅学園大学名誉教授)
髙田文子先生(白梅学園大学副学長)
・講演
津金美智子先生(名古屋学芸大学教授・元文部科学省初等中等教育局視学官)
学校担当者連絡先
URL(学校)
https://kinder.shiraume.ac.jp/